>> P.7
言葉のお守りおまいさんは頑張っておる。とても頑張っておる。『夜廻り猫』遠藤平蔵ⓒ深谷かほる/講談社世界の扉を閉められることに、慣れないで。あなたの前に、開かない扉があってはいけないのです。作家・フラワーデモ発起人北原みのり「女らしく」「女の子らしく」「女子選手らしく」挑戦への想いを、それらの言葉で奪われる経験はもう十分。これからは、誰かに与えられた「らしさ」ではなく、自ら選択した「らしさ」で挑戦したい。いや、挑戦しよう。サッカー選手下山田志帆自分がかしこい娘だということを忘れないでね。だいじょうぶ、心配しすぎることはないですよ。『アリーテ姫の冒険』よりITは社会課題の解決への第一歩。まずは体験して、未来を一緒に変えていこう!一般社団法人WaffleCo-Founder&CEO田中沙弥果※日本の大学で工学を専攻する女性比率は15%以下(OECD加盟国の中でワースト1位)。WaffleはIT分野のジェンダーギャップの解消を目指して活動中。7フォーラム通信2021夏秋号※『アリーテ姫の冒険』男女共同参画センター横浜が監修(監訳)し、2018年に復刊した児童書(発行:大月書店2018)